USBメモリ8GB購入したが・・・

USBメモリが欲しくなり、8GB以上で安くて良いのが無いかな~と探していたら

Patriot製のPEF8GUSBというのを見つけた。

価格.comでも速度も速く、評判が良かったので

日本橋で探していると1's で発見。価格1480円。

Amazonよりずいぶん安かったので即購入。

ベンチマーク

-----------------------------------------------------------------------

CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo

Crystal Dew World : http://crystalmark.info/

-----------------------------------------------------------------------

* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 30.963 MB/s

Sequential Write : 12.260 MB/s

Random Read 512KB : 30.957 MB/s

Random Write 512KB : 6.348 MB/s

Random Read 4KB (QD=1) : 4.982 MB/s [ 1216.3 IOPS]

Random Write 4KB (QD=1) : 0.559 MB/s [ 136.4 IOPS]

Random Read 4KB (QD=32) : 5.456 MB/s [ 1332.0 IOPS]

Random Write 4KB (QD=32) : 0.673 MB/s [ 164.2 IOPS]

Test : 100 MB [D: 0.0% (0.0/7632.0 MB)] (x5)

Date : 2010/12/30 17:56:14

OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

う~ん。まずまずだけどレビューほど速度出てないな。特にwrite。

フォーマットがFAT32だからか?

そこでフォーマットをNTFSにしようとしたが、できない。なぜ?

調べてみると、XPではUSBとかはそのままじゃNTFSに フォーマットできないとのこと。

マイコンピュータ→対象を右クリック「プロパティ」→「ハードウェア」タブで対象を選択、「プロパティ」

→ 「ポリシー」タブで「パフォーマンス~~~」選択、「OK」

面倒くさいがとりあえず、上記でNTFSにフォーマットする。

ベンチマーク

-----------------------------------------------------------------------

CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo

Crystal Dew World : http://crystalmark.info/

-----------------------------------------------------------------------

* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 33.405 MB/s

Sequential Write : 9.322 MB/s

Random Read 512KB : 33.437 MB/s

Random Write 512KB : 5.194 MB/s

Random Read 4KB (QD=1) : 5.886 MB/s [ 1437.1 IOPS]

Random Write 4KB (QD=1) : 0.706 MB/s [ 172.3 IOPS]

Random Read 4KB (QD=32) : 6.390 MB/s [ 1560.1 IOPS]

Random Write 4KB (QD=32) : 0.821 MB/s [ 200.5 IOPS]

Test : 100 MB [D: 0.5% (40.9/7636.1 MB)] (x5)

Date : 2010/12/30 18:35:27

OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

・・・あれ?readは早くなってるがwriteが格段に遅くなった。

とりあえずFAT32に戻す。

ペンチマーク

-----------------------------------------------------------------------

CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo

Crystal Dew World : http://crystalmark.info/

-----------------------------------------------------------------------

* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 34.234 MB/s

Sequential Write : 8.301 MB/s

Random Read 512KB : 34.117 MB/s

Random Write 512KB : 3.791 MB/s

Random Read 4KB (QD=1) : 6.084 MB/s [ 1485.4 IOPS]

Random Write 4KB (QD=1) : 0.656 MB/s [ 160.1 IOPS]

Random Read 4KB (QD=32) : 6.456 MB/s [ 1576.3 IOPS]

Random Write 4KB (QD=32) : 0.681 MB/s [ 166.3 IOPS]

Test : 100 MB [D: 0.0% (0.0/7621.2 MB)] (x5)

Date : 2010/12/30 21:14:55

OS : Windows XP Professional SP3 [5.1 Build 2600] (x86)

何度やっても上記と大差なし。

わけが分からない。工場出荷状態では特殊なフォーマットでもしてたのか?

速いと期待して買ったのに・・・。

不思議に思いながらネットで調べていると、

このPEF8GUSB、古い方が速いんじゃね?というレスを見つけた。

なんか同型番でも色々あって古い方が速いんじゃ、とのこと。・・・マジかよ、 納得いかねぇ!

せめて初めのベンチマークぐらいには戻せないかと調べると、

フォーマット時にアロケーションユニットサイズをいじれば速くなるかも、との記事を発見。

アロケーションユニットサイズって何?

アロケーションユニットサイズ(クラスターサイズ)

     ファイルを保持するために割り当てることのできるディスク領域の最小単位

・・・よくわからんが、

アロケーションユニットサイズを大きくする→容量減るけど、速くなる(かも?)

みたいな感じらしい。

物は試しと早速やってみることに。

ファイルシステムを「NTFS」にして、

アロケーションユニットサイズを「標準のアロケーションサイズ」から変更・・・あれ?変更できない。

「標準のアロケーションサイズ」以外選択できないじゃないか・・・

気力を振り絞って、またしても調べる。

ふむ、どうやらコマンドプロンプトでフォーマットできるらしい。

format d: /fs:NTFS /A:64K

 D: ドライブ指定(今回はDドライブ)

 /FS:[フォーマット形式] フォーマット形式を指定(今回はNTFS)

 /A:[サイズ] アロケーションユニットサイズを指定(今回は64K)

ちなみにNTFSで8GBの標準アロケーションユニットサイズは4Kらしい。

フォーマット後、ベンチマーク

bench

どうにか元の速度になった。

まあ、元々はFAT32だったのにとか、クラスタギャップがひどいとか、色々あるが

とりあえずしばらくこのまま使ってみようかな。