続・Logitec LAN-GSW05/PC 買ってみた ~測定編2~

前回の続き。

測定した結果を見る。

sokutei_kekka_01

測定結果は、

・転送速度(Mbps)

・処理時間(s)

表より、

やはり、ギガハブを使ったほうが

速く転送できているのが分かる。

PC同士、直繋ぎしたときに比べて遜色がない。

むしろ、安定しているといえるのでは。

PC1 → PC2 の時に平均323(Mbps)

PC2 → PC1 の時に平均190(Mbps)

これはどういうことだろう?

CPU、HDDの差だろうか?

100Mハブでは逆に

PC2 → PC1 の方が速い。

原因はわからないが、

100Mハブよりギガハブの方が

PC1 → PC2 の場合は約4.5倍

PC2 → PC1 の場合は約2倍

速くなっている。

NICがGigabitに対応している場合

ギガビットスイッチングハブに換えたほうが

転送速度が速くなることが分かった。

処理時間も1/2~1/4になるので

体感でもぜんぜん違う。

余程昔のPCでもない限り、

大体NICはGigabit対応になっているので

ギガビットスイッチングハブに変えることは

効果があるといえる。

ただし、

間に100Mハブがかんでいたりすると

(PC - ギガハブ - 100Mハブ - PC のような感じ)

そこがボトルネックになって転送速度が上がらないので

全部同時に換えたほうがいい。

まあ、

分かっていたことだが

測定してみるとやはり違う。

最近は、コストカットコストカットと叫ばれるので

こういった機器のリプレースがなかなか進まない。

使えているので。

こうやって実際に数値を出せば説得もしやすい。

ただ、注意が必要なのは

上にも書いたけど、間に余計なものがあると

そこがボトルネックになること。

リプレースするなら全部をいっぺんにやらないと

効果が出にくい。

以外にLANケーブルがネックになったりするので

こちらも注意。最低CAT.5e,できればCAT.6以上。

まあ、

一番良いのは本職の方々に

まかせてリプレースすればいいんだろうけどね。

高いからついつい自分らでやって、

メチャクチャな配線にしちゃうんだよね。

ネットワークの構築の仕方も学ばねば。